SSブログ

ハロウィンのレイアウトをデパートや大手スーパーはいつまでやるのか? [イベント]

街に出掛けると、どこもかしこもハロウィン一色です。


c0d9099bb440c4f48fb4170bf2925979_t.jpg



ハロウィンは毎年10月31日なのですが、デパートや大手スーパーの早いところでは9月中旬ぐらいからいろいろなハロウィングッズがレイアウトされます。



今年は衆議院選挙があったせいで売り上げは伸び悩んでいるようですが、すでにバレンタインデーよりも経済効果があると言われています。(驚)



ハロウィンの認知度が高まる中、様々な企業がイベントや新製品を打ち出しています。



博多大丸では関連企画を大幅に拡充し、仮装したお子さんたちによる試食提供体験イベントを打ち出しています。



ラーメンチェーンの一蘭では10月17日から箸袋をハロウィン仕様に切り替え、23店舗のちょうちんをカボチャのオバケ風に変えました。



九州イオンでは、28日、29日とお子さんが合言葉を言えばお菓子がもらえる企画を昨年からやっている店舗もあり、従業員の方々も仮装してお客様と接している。



博多阪急の明太子売り場ではハロウィンにちなんで企画した14商品を販売していて「ぐるぐるミイラめんたい」「ディップ用イカ墨めんたい」などが販売されています。



ドンキや天神ロフトなどでは、ハロウィンの仮装用のグッズを購入する若者が増えていると推定されますが、今年は顔に貼るシールや髪に色が付く櫛などお手軽グッズが人気だという。



日本シリーズ2戦目の今日は、デパートや大手スーパーの客の引きが速いがし、台風22号の吹き返しが強いため、売り上げはイマイチだったところが多いと推定されますが、残り2日。



本番の10月31日でハロウィンは終わりますが、月末の営業終了後に後片付けをしないといけないデパートや大手スーパーの担当者は大変でしょう。^^;



ハロウィンが国民全体に普及するにはまだまだ時間がかかりそうですが、裾野は確実に広がっています。


69c5b3eb74fdb102c9f5cdd5dae10d40_t.jpg


若者やお子さんが仮装するだけではなく、老若男女が楽しめるハロウィンが年々拡大すれば良いと思います。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。