SSブログ

冬の日曜日に筑前の小京都と言われる秋月に行った感想 [観光スポット]

あの武田鉄矢さん「福岡に戻ってきたら秋月に住みたい」と言っているのをテレビで観て、家族で冬の日曜日に昨年の被災地朝倉の三連水車を見た後で寄ってみることといたしました。


GEDC0536.JPG
三連水車の道の駅から見えるのは、まだまだ復興とは呼べない荒れた土地。

GEDC0535.JPG



観光スポットとして筑前の小京都と言われる秋月には行ったことがなく、家族でどんなところだろうねぇ?と期待して行ったのですが、現地に着いたのは16時ごろ。


有名なパン屋さんも「売り切れ」の看板が出ていて開いているのか閉店なのか分からない状態。


他のお店も概してそうなんです。

秋月と言えば葛(くず)が有名だから、観光本に載っているお店の前に行くと、お客もいないし、従業員の姿も見えない。


開いているんだか閉店なのか良く分からない状態。


秋月各所に点在する終日300円の駐車場に車を止めて家族で周囲を散策。


GEDC0538.JPG
秋月資料館や秋月美術館は公営なのか日曜日でお休みでしたし、桜の花のトンネルが見られる「杉の馬場」に行ってみると、当たり前だが葉っぱが落ちた桜並木があるだけ。


「春の桜の花が咲く時期はきれいなんだろうねぇ~?」と言いつつも、ちっとも綺麗じゃない杉の馬場の小道を散策。


GEDC0537.JPG
風情が感じられる秋月城跡の門を見上げて、階段を昇っていくとレトロな感じの秋月中学がありました。


紅葉も枯れ果てていて、殺風景な光景が目のあたりに・・・・・。


GEDC0539.JPG
随所に流れる水路の水がきれいで勢い良いのに驚かされました。


駐車場に戻り、車に乗り込む前に駐車場の管理人と思しき老人に「お店が開いているのか閉まっているのかよくわからないのですが・・・」と尋ねますと、「年配の方が多いから、店に行っても誰もおらんことが多々あるとよ」との返事。


観光地なので気を使っているのか、そう言えば夕飯の支度をしているような気配もないし、洗濯物などもありません。


秋月を訪れた時期と曜日と時間帯が悪すぎた様なんです。^^;


失敗でした。


家族で秋月を訪れるに良い時期等々を話し合いました。


・サクラの花が咲く時期や紅葉がきれいな時期 ・土日祝日はNG ・時間帯は朝の10時ぐらいからお昼前後が良いのでは?
…との我が家の見解。


サクラの花が咲き乱れる時期のお昼ごろにまた来ようね~!と家族で行って秋月を後にしました。


近くにはコンビニもスーパーもないし、武田鉄矢さんの「秋月で暮らしたいワケ」がイマイチよ~分かりませんでした。


年を取ったらなおさら、近所に駅があったり病院やお役所や買い物ができる場所に住んでいたほうが便利な気がいたします。



花見シーズン紅葉狩りのシーズンに年内もう一度訪れたい秋月でした。







nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。