SSブログ

筥崎宮はお祭りでない平日に行ってお参りするのが博多通の流儀 [神社・仏閣]

日本三大八幡のひとつに数えられるのが福岡市東区にある筥崎宮です。


029.JPG


筥崎宮と言えばすぐに思い浮かべるのが9月の放生会ではないでしょうか?


どんたく、山笠とならんで、博多の三大祭の一つに数えられる放生会なのですが、筥崎宮にはそれ以外にも毎年1月に行われ、一年の豊作や大漁を占う玉せせりや例年7月の1日と9日に行われるお汐井取りも有名ですね。


三社参りのときも多くの人で賑わう筥崎宮なのですが、できればお祭りがないときの平日にお参りするのが博多通の流儀です。


確かに放生会のときは、多くの露店が出て、賑やかなお祭り気分を味わえますし、家族で行くにも、デートコースとして行くにも楽しいものです。


でも、あまりに人が多すぎてお参りするような気分にはなれませんし、事実露店ばかりを見て回って筥崎宮の境内には入らずに帰る方もいるとか。^^;



それはそれとして、お参りをするのであれば、お祭りがない日の平日がおすすめです。


じっくりと見て回りますと、驚くことがたくさんです。


まずは、国道三号線からも見える大鳥居はそばに近づくと改めてその大きさに驚かされるはずです。
061.JPG


大鳥居から筥崎宮まではかなり距離があり、散歩がてらには最適です。
005.JPG


006.JPG
大鳥居から筥崎宮の境内に向う道の真ん中ぐらいの左側には地下鉄の筥崎宮前の駅があり、駐車場にクルマを止めるよりは地下鉄で行くほうが便利な時もあります。



地下鉄の筥崎宮前の駅の出入り口近くには、フレンチレストランの筥崎宮花庭園迎賓館があります。
063.JPG


庭園を見ながらリーズナブルなお値段でフレンチのランチが食べれますよ~。
010.JPG
007.JPG


境内に入る鳥居は重要文化財に指定されています。
025.JPG


手水舎もさすがに立派です。
065.JPG


筥崎宮に行った際に絶対に行かねばならないパワースポットがこちらの湧出石です。
027.JPG
028.JPG
この石に触れると運が湧くといわれています。



068.JPG
本殿でお参りいたしましょう!!



お参りが済んだら、グルリと一周してみますと、更にお参りするところがあります。
031.JPG

032.JPG


驚いたことに境内の敷地内に珍しい昆虫を発見しました。
039.JPG
とても美しい甲虫で知られるハンミョウですが、福岡市内ではなかなか見ることができない珍しい甲虫でもあるのです。


境内を出ますと、お祭りのときはなかなか座ることができない屋台のラーメン屋さんがあります。
069.JPG


平日ですと、ゆっくりと座れます。
070.JPG


ラーメン以外にも焼き鳥などがありますよ~。
こちらのラーメンはしみじみと美味しいラーメンです。
040.JPG


お参りを済ませたら筥崎宮界隈の散策も楽しいですよ~。



こちらのパン屋さんをはじめ散策すると、レトロ感を感じるお店がアチコチにあります。
041.JPG



人出が多いときはなかなか散策する気分にはなれませんが、お祭りのない平日に筥崎宮を訪ねれば新しい発見があると思います。
































nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。