SSブログ
イベント ブログトップ
- | 次の10件

博多祝めで鯛「おいさときおい」CD化 [イベント]

博多と言えば博多山笠を思い浮かべる方は多い。



他にも、辛子明太子だとか、ラーメン、モツ鍋、水炊き、博多美人・・・などを思い浮かべる方も多いと察します。


博多山笠を愛してやまない方のことを「山のぼせ」というのですが、山のぼせディレクターの陣頭指揮のもと、博多祇園山笠振興会の公式キャラクターである「博多祝めで鯛」のテーマが生まれました。


CDとDVDはこちら。




CDのみはこちら。





CDのタイトルは『祝いめでた(博多祝い唄) [ 博多祝めで鯛おいさときおい ]』です。



4曲の歌とカラオケバージョンが入っており、自分で歌えるようになっています。^^;



1曲目の「背伸び」は若手で山笠をかけない「おいさ」の気持ちを歌ったもので、ネットで人気の長野県在住のシンガーソングライターの「蝶々P(ちょうちょうピー)」が曲を担当し、歌はニコニコ動画でお馴染みの「ぐるたんこ」と「ぐるたみん」が担当しています。






2曲目の「君のてのごい」は、大牟田出身のMONAさんが作詞を担当しています。





他にも福岡を拠点とするシンガーも参加している。



また、豊田会長らが振興会幹部のメンバーが歌う博多祝い歌を収録している。



DVD付きのほうは、アニメや振り付けが収録されており、歌う動画が楽しめるように企画されています。



まさに「山のぼせ」にはマストアイテムになりそうです。



クルマを運転する時は1人でカラオケも楽しめます。



博多山笠のテーマ曲は歌えたほうが楽しいですよね?























nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

「福岡麺博2017」で「第一回うどんパラダイス福岡」と「福岡ラーメンショー」 [イベント]

福岡市役所の前のふれあい広場で3月22日から「福岡麺博2017」が催されることになっています。


031.JPG


「福岡麺博2017」は3月22日から催される「第一回うどんパラダイス福岡」と3月28日から催される「福岡ラーメンショー」の2つからなります。


日本で一番最初にうどんが大陸から伝わった福岡ならではのイベントだと思います。


周知のように博多区にある承天寺の聖一国師が中国の宋からうどんと蕎麦の製法を持ち帰ったとされ、日本で一番最初にうどんや蕎麦を作って食べ始めたのは実は博多だったのです。


そんな福岡にこそ相応しい「第一回うどんパラダイス福岡」。


とっても美味しそうな肉うどんや稲庭うどん鶏煮干しなどが各750円。


3月28日からの「福岡ラーメンショー」では、宮城県の「伊達の炙り牛タンネギ塩そば」など12店舗が出店。


「炙り牛タンネギ塩そば」なんて、イメージしただけでもよだれが出そうですよね。


美味しくないわけがありません。


ラーメンもすべて750円。


「第一回うどんパラダイス福岡」と「福岡ラーメンショー」はどちらも開催時間が10時半から21時半まで。


天神地区もまた美味しい博多ラーメンのお店がたくさんあります。


皆さんいろいろなガイド本を見て来られ、行列ができるお店もあります。


地元の方はいつでも行くことが出来るますが、案外行かないのも地元の方。


天神にショッピングに出かけたついでに、普段では絶対に食べれないスペシャルうどんやスペシャルラーメンを食べてみてはいかがでしょうか?










nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

「福岡城さくら祭り」と福岡市内の桜の名所~もうすぐ開花 [イベント]

2017年の福岡の桜の開花予想はズバリ3月25日です。



009.jpg



今年は暖冬の影響で、九州各県の桜の成長が遅く開花予想は例年より遅いところが多いようです。



暖冬だと、開花が遅れることをご存知でしたか?



ですが、福岡は例年とあまり変わらないと予想されています。



それにあわせるかの様に福岡城跡では3月25日から4月3日まで「福岡城さくら祭り」が開催されます。



「福岡城さくら祭り」とはどんなお祭りかと申しますと、福岡城の城壁と桜をライトアップし、期間中は飲食料品を提供する「さくらグルメ屋台」が出店します。



「さくらグルメ屋台」には、あの有名な富士宮やきそば地鶏炭火焼きなどもあります。



「福岡城さくら祭り」は福岡城内の数箇所で催されますが、開催時間は10時~22時でライトアップは18時からです。



残念なことに有料で、1箇所の場合は300円、3箇所だと600円と割安になります。



天神界隈でお勤めの方は、彼女とデートがてらに行くのもロマンチックですよね?



もちろん職場の仲間たちとワイワイ・・行くのも、いやそちらの方が楽しい方もおられるはずです。



さて、「福岡市内の桜の名所」は、いくつもあります。



●西公園・・・・県内で唯一「日本桜名所100選」に選ばれた市内随一の桜の名所
●舞鶴公園・・・歴史を感じさせる趣があります
●油山市民の森・・・八重桜がきれいです!
●山王公園・・・博多区民の絶大なる支持があるスポットで、博多駅からも近い
●名島神社・・・東区で釣りをされる方はご存知なはず
●大濠公園・・・福岡市民のオアシスは桜の名所でもあるんです
●桧原桜公園・・・南区民にとっての名所です
●祖原公園・・・早良区西新地区の方はご存知ですよね?
●平尾霊園・・・南区と中央区在住の方はよく車で通るはず
●紅葉山八幡宮・・・こちらも早良区西新界隈では有名
●三日月山霊園・・・東区香椎界隈では有名
●室見川湖畔公園・・・シラウオを食べながら桜を見ると格別な春を満喫できます
●向の山公園・・・東区香住ヶ丘界隈では有名です
●福岡市動植物園・・・1300本の桜だけではなく、いろいろな動物や植物が見れて楽しさ抜群!!
●のこのしまアイランドパーク・・・桜の花を見るだけではなくいろいろ楽しめます!
●愛宕神社・・・夜間はライトアップされてきれいな夜桜がみれます
●野間大池公園・・・こちらも南区の憩いのスポットのひとつ



まだまだ桜の名所はたくさんあるはずです。



小中高の学校の校庭の周りも見ごたえある桜がたくさん咲き乱れるところもたくさんあります。



何気ない川沿いの土手にも美しい桜並木があるところもあります。



006.jpg



自分だけのとっておきの花見スポットを捜すのも楽しいものです。








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

「カプセル博多人形」600個再販~川端夜祭の目玉 [イベント]

今年の2月2日にはかた伝統工芸館で、カプセルに入った博多人形の自動販売機が登場し、ラジオやテレビはもちろん新聞にも載って大変な話題となりました。



以来、「カプセル博多人形」と呼ばれています。



開館前から100人以上が行列を作り、1時間半で300個を販売したそうです。



福岡の伝統工芸品のひとつである博多人形を直径7・5センチのカプセルに入れて販売する「博多人形ガシャポン」というわけ。



博多人形と言えば、着物姿の女性の人形を思い浮かべる方も多いはず。







もっぱら着物姿の女性が主な題材で、素焼きの柔らかな質感と穏やかな表情をした人形で知られている。



どうなんだろう?
私は自宅に博多人形を飾ったりしていませんが、博多を愛する者の一人としては、博多人形の気に入ったモノを一つぐらいリビングに飾っておいても良いかもしれません。



話を「カプセル博多人形」に戻すと、2月2日に500円で販売された16種類の題材は歌舞伎をテーマにした「弁慶」や「助六」などの人形と、自由なイメージで作った「招き猫」「テディベア」などであった。



500円と言う破格な値段もさることながら、20~40代の若手博多人形師の手作りと言うことでマニアックなファンも付いたのではないでしょうか?



組合側は今後は空港などに自動販売機を設置して、博多人形に馴染みがなかった人にも広めたいと語っていた。



さて、2月の驚異的な大人気を博したこの企画が3月16日、17日の午後6時から10時の間に川端商店街で開かれる「川端夜祭」の目玉として再販されることが決まりました。



今回の「カプセル博多人形」は日本天文学会2017年春季年会懇親会にちなんで、ガリレオ・ガリレイの肖像、電波望遠鏡、天文台、銀河系など天文学をテーマとした8種類の限定品だそうです。



これまでの博多人形とは全く異なる趣のモチーフで、8人の博多人形師がそれぞれ75個ずつ合計600個を作り販売されます。



前回並んだ挙句に入手できなかったファンはもちろんのこと、レアでマニアックな博多人形を入手しようとまた行列が出来ることは必至。



川端夜祭では、ショッピングや飲食の場を提供するのはもちろんのこと、音楽ライブ、博多織の手織りや博多人形の絵付けなどの実演も催され、販売も予定している。



3月の16日、17日は、ご家族や友人と早めに川端商店街に行って、レアな「カプセル博多人形」をゲットして
川端夜祭で美味しいものを食べて楽しい夜を過ごしてみませんか?







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

福岡ジビエフェスタに行ってみませんか? [イベント]

言葉ではすっかり定着したジビエ料理



ジビエ料理とは、野生のイノシシやシカや鳥などの肉を使った料理のことを言うのですが、実際に知ってはいても食べた経験がある方は極めて少ないのではないでしょうか?







4駆などのSUVのリアウインドウにこのシールを貼っている方をたまに見かけてニンマリする方も多いはずですが、九州にはクマはいませんよ~。



私もかれこれ10年以上前に義母がシカの肉を貰ったと言ってわざわざ持って来ていただいたものを食べて以来野生の鳥獣のお肉は口にしていません。



ジビエ料理を普段からよく食べていると言う方は、まずいないはずで、私の職場の人に聞いても口にさえしたことがないと言う人がほとんどでした。



興味はあっても、ジビエ料理って食べたことがない!!と言う方がほとんどでした。



そのような方にお勧めなのが、3月16日から3月20日までの5日間福岡市役所ふれあい広場で催される「福岡ジビエフェスタ」



福岡県全体では年間に2万頭のイノシシと9千頭のシカが捕獲されていてそのほとんどが流通に乗っていないのが現状です。



これらのお肉を有効活用して、地域の特産物や観光資源として地域の活性化をすることを福岡県も奨励しています。



自然の恵みをエサにして野山を駆け回ったイノシシやシカのお肉は低脂肪で高たんぱくで、ビタミンや鉄分などのミネラルが多いのが特徴です。



きちんと処理すれば臭みもなく美味しいお肉を食べることができるそうです。



ほとんど流通に乗っていないと言うことで、ビジネスチャンスと捉えることもできそうです。



それはともかく、九州のジビエ料理を口にすることが出来る機会を提供してくれる「福岡ジビエフェスタ」に行ってみませんか?










nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ベッキーを平成29年度の広告モデルにしたJR博多シティの寛大な戦略 [イベント]

昨年スキャンダルで一時的に芸能活動を停止していたベッキーをあえてJR博多シティの平成29年度の広告モデルにしたことで、心無い誹謗中傷が飛び交っています。







それらをまとめてみると、

・ベッキーを広告塔にした感覚が分らない

・福岡に行く気がしなくなった

・イメージダウン

・JR博多はあざとい

・ベッキーは●人タレント

・博多の人がよく黙っていて、情けない




・・・などという「辛らつにして、きつい意見を述べている人」が多く、とにかく「けしからん!」と言う意見が大半を占め、それに賛成する人も多いようです。



これとは対照的に、「博多の方々の心が広いおかげです」と言う意見もありまして、私はこちらに賛同いたします。



禊(みそぎ)は終わっていないというような意見もあるけど、どうしたら良いの?と改めて問いたい。



「芸能人がスキャンダルを起こしても、あなたの生活に何か支障をきたしました?」と私は逆に問いたい。



得にもならんけど、損もしない・・はず。



所詮「赤の他人のしでかしたこと」など、どうでも良いのではないでしょうか?



広告の3Bという基本的なことを解説すると、「美人と動物と赤ちゃん」つまり、「ビューティ、ビースト、ベィビィ」はいつの世も注目されると言うこと。



だからと言って中洲のある店のNO1ホステスさんを広告モデルにしても、誰も驚かんでしょう??



「アイドマ」のアテンションの部分がベッキーなワケ。



それに、博多は随分昔から大陸の使節が行き来していたところなので、清濁合わせて向かい入れる気質もあると思う。



自分には何ら不利益もないのに、けしからん!!などと言っている方がおかしい!!??と思いませんか?



いずれにせよ、ベッキーを広告モデルにしたJR博多の戦略は間違っていないどころか、核心を突いた販促なのではないかと思います。



グダグダ・・・言うよ~な方は博多に来んでも、よかよ~!!」と、思います。



一時はなんでんかんでん仕事がキャンセルされて辛い思いをしたベッキーを暖かく迎えてあげるのが「博多
の大人」ではないでしょうか?



何がどうであれ、傷ついた若い女性をいじめるのは男としてはいけんバイ!!







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

「海の中道芸術花火2017」は5月13日 [イベント]

3月になりました。



009.JPG



ようやく、菜の花がちらりほらり・・と見れる季節になりました。



ところで、「芸術花火」とはいったいどのようなものなのか?



毎年8月1日に行われる夏休み期間中の真夏の風物詩でもある大壕の花火大会は福岡市民にすっかり定着していますが、それとは別に西日本新聞社などで作る開催委員会主催の「海の中道芸術花火2017」が今年の5月13日に開かれるといいます。



ポップスやロック、クラシックなどの音楽に合わせて10000発の花火が打ち上げられるそうです。



演出は海外でも活躍している花火プログラマーの大矢亮さんが担当するそうです。




肝心の場所は海の中道で、3月末に開園する海の中道海浜公園の博多湾パノラマ広場とデイキャンプ場



残念なことに無料ではなく、
・椅子指定席7000円
・芝エリア自由席3500円(中学生以上)
・芝エリア自由席500円(小学生以下)



更に、九州各県の有名店が出店するフードコートを設けて、子供のど自慢など昼間から多世代で楽しめるイベントも行うらしい。



チケット販売はローソンチケットなど。



収益は熊本の地震被災地に寄付するそうでもある。



今はまだまだやっと春の訪れを感じる時期ですが、気候が安定する5月13日ぐらいに「海の中道芸術花火」が福岡市民のイベントとなれば嬉しいですよね?



家族で一度は体験したいと思いませんか?



入場券は15000人分とのこと。



家族のイベントとして、毎年恒例で行くのも良いかもしれません。





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
- | 次の10件 イベント ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。