SSブログ

春の選抜で1回戦に勝利した福大大濠高と県内の有名進学高校の偏差値 [スポーツ]

春の選抜の甲子園で初戦を突破した福大大濠高校



大濠と書いて、「おおほり」と読めるのは福岡市内とその周辺部の方ぐらいしかいません。



今は県内でも屈指の進学校として有名です。



昔からバスケが強く、文武両道の高校としても有名です。



我々の時代にはそれほどでもなかったのですが、今は入るのにかなりの偏差値がないと合格しないと聞いてビックリ!!



どれぐらい難しいのかを調べて再びビックリ!!



高校                 偏差値

・久留米附設(普通)         75
・九国大付属(難関)         71
・修猶館(普通)            71
・明善(理数)             71
・西南学院高校(普通)       70
・筑紫丘(普通・理数)        70
・福岡高校(普通)          70
・福大大濠(スーパー特進)    70
・筑紫女学園(特進)        69
・東筑(普通)             69
・明善(普通)             69
・春日(普通)             68
・嘉穂(理数)             67
・久留米高専             67
・九国大付属(S特進)       67
・小倉                 67
・城南(理数)             67
・筑陽学園(特別進学S)      67



これ以上書くのは苦痛なので、辞めました。^^;



それにしても、私の頃とは随分違っています。



久留米附設は、昔から別格でしたし、修猶館も相変わらず県下の県立高校ではトップであることには変わりありません。



我々の時代は、小倉高校がその次で、福岡高校・筑紫丘・東筑・明善が同じぐらいだったと記憶しています。



時代が変われば、高校の偏差値も変わることを改めて思い知らされました。



私立の難関高が増えています。



九国大付属(難関)なんて、我々の時代の「八大付属」からすると目を疑うような難関度です。^^;



いやいや、こんなことを書きたくてこの記事を書いたわけではなくて、福大大濠が2回戦も勝って欲しいと思って書いたんです。



夏の甲子園に比べると、イマイチ盛り上がらないのが「春の選抜」。



でも、選抜に選ばれるのはそれだけ強いと言うことに他なりません。



福岡を代表して勝ち進んでいただきたいと思います。
















nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。